Megumi さんへ 場所を私もホームページを見させていただきました。
場所的には以前よりも便利そうなところですよねえ。
ついこの間御殿場高原ビール煮も行ってきましたよ。
日にちは10月の27日ですよね?
なんだかあっというまに日にちが経っていきますねええ。。
[2013/09/20 12:55]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
アトムパパさんへ ね。。シーンを思い浮かべながら・・・
心で酔ってしまいそうでしょう~~
あ・・あの映画の。。あの場所の。。なんてね。
車掌さんもそんな衣装で登場してくれるのです。(o^^o)
[2013/09/20 12:53]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ピノホリママ さんへ ふふふ。
それにはタイムスリップしてくれるような
タイムマシンがないとねええ。。
そういうツアーが出来たら面白いだろうなああ。。
[2013/09/20 12:52]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
chirikuさんへ 同じです。私もアガサクリスティ大好きです。
あの頃のファッションもいいですよねええ。。
なんとも優雅で優美なんですよねええ。。
そんな時の気風をちょっぴりと感じて戻って参りましたよおお
[2013/09/20 12:50]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ひさんちさんへ ふふふ。
空想の中で遊ぶにしても
ある程度の目安がないと遊べないものねえ。。
これでもっとまた・・現実的に想像できるわああ。。
[2013/09/20 12:48]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ももぱぱ さんへ とっても素敵でお勧めですよお。
昔はよく行っていたのですが。。
このごろはもう長いこと・・
とんと出かけていくことが少なかったです。
ワンコにあまり優しくない町なんですよねええ。。
ついついワンコがいると山中湖とかあっちになってしまいます。
[2013/09/20 12:47]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
まあや さんへ 入館料は別だからねええ。。
けっこう高いお茶代金なんだけれど。。
ケーキがちょっとひどくてねえ。びっくり。
せめて普通のケーキを出して欲しかったな。。
横にレストランがあるのに あんなケーキ?
よく出すよなぁ・・・・
もうちょっとお洒落なケーキと紅茶くらい出して欲しかったなああ。
以前は出していたみたいなんだけれどなああ。。
方針が変わったのかしら?
[2013/09/20 12:45]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
クローバーレッド さんへ ありがとうございました。
見てくださったのですね! 嬉しいです。
実物がまた とっても器量の良い子で
可愛いんですよ。
一度ぜひ見て欲しいです。(o^^o)
[2013/09/20 12:43]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
めぐ さんへ 物語好きな人間にはたまらない電車ですよねええ。。
素敵だったろうなああ。。
でも これを楽しむにはそれなりの家柄で無くてはならないわ。。
そんな時代を満喫してみたかったなあ。。
[2013/09/20 12:41]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
No title オリエントエクスプレスに乗って、優雅に各地を旅してみたいものです、
・・・ああ、先立つものがた~んとあれば、・・・ ><;
さて、昨日手作りドッグランの下見に行って来ました。
畑の中なので住所が無いから迷いそうですが、御殿場ビールの直ぐ近くなのでそこを目指していただけたら、と思います。
詳しくは’手作りドッグラン沼田’さんのHPをご覧ください。
集合時間は10時半頃としようかと思っておりますが、宜しいでしょうか?
お気をつけていらしてくださいね。
[2013/09/20 08:23]
URL | Megumi #PR6.u/TU
[ 編集 ]
No title こんにちわ。
映画の、ワンシーンみたいですね!
豪華な客車ですね!
[2013/09/20 01:19]
URL | アトムパパ #ulYx6Mu6
[ 編集 ]
No title う~ん、たまらないですね~!
オリエント急行もそうだけど、昔は贅を尽くしてますね。
観たい気持ちがますます高まります!
出来れば当時のまま・・・
[2013/09/20 00:30]
URL | ピノホリママ #-
[ 編集 ]
No title うわぁ、ありがとうございます。
私アガサクリスティ大好きで、
まさかオリエント急行の中を見れるなんて。
本当にポアロとかのDVDとかで見るような感じなんですね。
いいなぁ、雰囲気ありすぎの空間ですね。
[2013/09/19 21:27]
URL | chiriku #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/09/19 20:49]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/09/19 19:01]
| #
[ 編集 ]
No title オリエント急行、こんな列車で旅してみたいもんですねえ。
優雅でリッチな生活とは、縁遠いですわあ(笑)
お茶タイムで豪華な気分味わえましたか(*^_^*)
[2013/09/19 17:58]
URL | ひさんち #-
[ 編集 ]
No title 箱根には結構行くのですが、知らないところばかりです。
参考にして、行ってみたいです。
[2013/09/19 16:14]
URL | ももぱぱ #-
[ 編集 ]
No title 何とも豪華なお茶タイムだったね・・
調度品とか内装がアンティークで 列車の中とは思えない(>_<)
ホテルの様な室内で長旅を楽しむ 優雅な世界だわぁ
きっと一生こんな列車、乗れないだろうな~
時間制限45分って、短っ(>_<) だよね
[2013/09/19 15:55]
URL | まあや #-
[ 編集 ]
No title こんにちは
素敵~
何とも言えない雰囲気をかもしだしていますね
マロンちゃんが、表紙になった雑誌拝見しましたよ
可愛かったです
[2013/09/19 13:52]
URL | クローバーレッド #su7LfdQk
[ 編集 ]
No title オリエント急行、かっこええーーーー(^_-)-☆
内装もモダンで素敵☆彡
ちわわんさんのベリーショートはもっと素敵だけど(*^。^*)
こんなに素敵な電車ですもん。
古い映画にも出てきたんじゃないでしょうか?
もう走行していないなんて勿体ないなぁーー。
[2013/09/19 10:21]
URL | めぐ #halAVcVc
[ 編集 ]
|