なっち!!! さんへ あら・・今はそうなっちゃったんだろうなあ。。
20年ほど前に7匹のワンコを連れてよく京都に行っていたのですが。
一ヶ月に一回ほど3日ほど泊まっていることが多くて
その頃はどこのお寺や神社もやさしくて ワンコオーケーが多かったですよ。
瓢亭さんや円山公園横にある料亭さんもほとんどが
下足番のおじさんがワンコを見ていてくれたりして
とても親切で優しかったのですが・・
6年ほど前に行った時あたりから あちこちが駄目になっていて
びっくりしましたねええ。
お店も友人が四条のクラフトで喫茶店をやっていたので
いつもワンコと一緒にお邪魔しておりましたが閉店してしまっていて
入るところに困るかなっと思いつつ出かけて行きましたが
案外どちらもすんなりと入れてくださって 助かりましたよ~
静岡より逆にタクシーさんもとても親切だったような気がします。
[2013/03/19 08:37]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
かたん さんへ ほんとうに、やっぱり しっとりと行くのが京都の良さなのかもしれませんが・
わんこと一緒にでかけるのもおつなものですよお。
私は多いときには7匹連れて出かけたりしていることが多かったのですが
友人が国宝の複製を作っていたりして
4年間彫金工房に寝泊りしていた頃に毎週通って
あれこれ見せていただいた頃がありました。
楽しかったですよお。
彼女しか入れないような所にもいれてもらって
あれこれ見せてもらったり。。
色んな楽しみ方をしても 飽きない町。。それが京都なんでしょうねええ。。
ふふふ。いつか京都でお茶を一緒になんていうのも良いですね。
[2013/03/19 08:26]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
エミさんへ もうりんちゃんもシニア犬の仲間入りだなんて・・驚いてしまいました。
早いものですねええ。。
男前のりんちゃんは これから渋い魅力となるんだわ。。(o^^o)
この間虹の里にもお孫さんと出かけられていたようで
もうお孫さんがいると家族での移動となるんだろうなああ。
またお時間があるときにお会いしましょうねえ。。
[2013/03/19 08:23]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
のんママさんへ 最初からワンコが居るという条件で
路の感じも考慮にいれて出かけたのですが・・
6年ほど前にも5匹を連れて親類と出かけていたりしたのですが。
すっかり記憶に残っていなくて。。
こんな階段があったのかしら?って
えーーんやこらと 必死でおりましたよ。(o^^o)
でも。暖かくて風もなく23度ちょっとあって
わんこと一緒にぶらぶらするには最高の日和でしたよお。
桜の季節にまた行きたいなああ。。
[2013/03/19 08:21]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ココアままさんへ そうなんですよお。
昔より今の方が制約されてしまっている神社仏閣が多くなりましたが
それでもカートインかキャリーで
地に足がつかなければオーケーだという所が多かったです。
ありがたいですねええ。
わんこと一緒に旅行するものにとっては。。感謝です。
[2013/03/19 08:18]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
めるもなママ さんへ ありがとうございます。
気合で持っておりましたが・・ちょっとねええ。。
横にスロープでも用意しておいて欲しかった。
一瞬階段横の溝にでもはめて降りようかしらと思った位でしたよお。
でもやっぱり愛犬と一緒に行く旅行って一味違いますよね。
もう年寄りわんこだから 来年があるかしらっていう感じだけど。。
出来るだけ行っておきたいわあ。。
[2013/03/19 08:16]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
まあや さんへ あとでよくよく考えたらさ・・
あそこってわざわざ登って行かなくてもよかったよね。
金閣寺とは併設されているけれど。。直接関係ない場所だったよね。
6年だか7年前に行った時にはあそこを通った記憶がないのよねええ。。(o^^o)
だから金閣寺垣のところを真っ直ぐ通って出たような気がするのよねええ。。
そうじゃないと車椅子の人や 足の不自由な老人たちはどうするんだろおう。
疑問だよねえええ。。
いっぺんに汗かいちゃったし。。。(o^^o)
だけど楽しかったねえええ。。また行きたいわねええ。。
[2013/03/19 08:13]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
garomamaさんへ そうなのよねええ。。
ほんとほんと。やっぱり日本人の魂が呼んでいるのかしらねえ。。
無性に行きたくなるわああ。。
それに行くとやっぱり何もかもがしっくりと来るというか。。
人の多さはイヤだけど。
見るもの全てが素晴らしいのよねええ。。
何回行っても何回観ても。 大感激しちゃう私。
毎回行くたんびに何かに感動して何かを発見して大喜び。
やっぱ、素晴らしい町なんだわよねええ。。
この日は風ひとつなく暖かくて上着が邪魔になったくらい。
のんびりとゆったりとあちこちを見て回れましたよ。
ほんと。また行きたいなああ。。行ってよかったです。
[2013/03/19 08:10]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
sherrymama さんへ いやーーなかなか朝の金閣寺の美しかったこと。。
陽に輝いて ぴっかぴか・・
もうキラキラとしていて 愛しいワンコが霞んで見えるほどでした。
っていうか。。この日本当は黄砂警報が出ていたくらいで
新幹線で京都に下りたときには 霞んで見えないほどでしたよおお。
それでも青空になりありがたかったです。(o^^o)
[2013/03/19 07:46]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ワンと3 さんへ あはははは! やっぱり?
親バカな私達はもう最高にマッチしていると。。あはははは。
本当は着物を着せて鬘をかぶせて写真が撮りたかったのですが
あまりにもお客様が多くて 断念いたしましたよ。
カートから出せないしねええ。。(o^^o)
[2013/03/19 07:44]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ren母さんへ やっぱり有名な観光地には 朝一番が最高かもしれません。
静かで緑も青々としていて
また、この日は暖かくてぽかぽか陽気。
風ひとつなくて 暑いくらいで上着が邪魔になって邪魔になって
持って歩くのが荷物になってしまいました。
でも。とても楽しかったですよお。
外人さんたちが沢山ワンコに寄ってきてくれて
写真をいっぱい撮っていかれたのが印象に残りましたねえ。。
[2013/03/19 07:42]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
bunrumamaさんへ 金閣寺も銀閣寺も昔からワンコがOKで。
銀閣寺なんて20年ほど前には柴犬を歩かせている人もちらほら居ましたよ。
あの砂のお庭の横を。。。(o^^o)
今ではさすがにカートかキャリーで
地に足をつかせないってことが条件なようです。
この頃そういう所が増えてしまって。
昔は平気で歩いて入れた神社仏閣も 今ではカートインが多くなりましたねええ。。
ちょっとその辺が残念かなああ。。
うんちとか。。吠えるとか。。問題多いワンコが多かったんだろうなああ。
[2013/03/19 07:40]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
keiko さんへ ご心配ありがとうございました。
ぷりんは出かけるのが何よりも大好きなタイプで
雨が降っているから今日は堪忍してもらいたいなって思っても。
本人はいたって行く気まんまんで。。玄関に。。
おいおい。。今日はこんなに雨が降っているんだよって
抱っこしながら窓を開けて外を見せたり。。玄関に出してみたり。。
それでも諦めないときには 袋に入れて傘をさして
その辺を一周してもどるんですよお。
それでも去年よりは今年が・・
めっきり疲れがでるように思えますが。。
本人は出かけたい一心のようです。(o^^o)
カメラ・・前よりどこが変わったのかさっぱりわかりません。
趣味の方だったりすると こだわりが色々あるのでしょうが。。。
私にはないなああ。。あははは。
[2013/03/19 07:37]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
羽パパさんへ そうなのよお。
あの賽銭箱がけっこう気になっちゃって。。。
後から来た学生や外国の方々は やっぱりお金を入れて拝んでいたりして。。
茶室に何を拝むのかがわからない。。。
あの収益は不動明王の物なのかしら?
不思議だわあ。。
金閣寺側ではないようで すぐ傍に売店も沢山あって
売り込み合戦も華やかで。。
お茶席もしつらえてあったのよねええ。。
気になるお賽銭箱のゆくえ。。だわ。。あはははは。
誰か教えて!
[2013/03/19 07:33]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ぶらっくこーひーさんへ ね。今のカメラって優れものですよねええ。。
昔のカメラから比べたら・・もう言うことなし。。
今度買ったのと以前のとの比較ですら。。あんまり良くわからないような。
どっちもどっちで。変化がわからないほど
今は普通に綺麗に撮れているように思います。
私なんかオートフォーカスでぱしゃぱしゃと。。だもんねえ。。(o^^o)
[2013/03/19 07:31]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
君平 さんへ そう言われれば・・・そうかも。。
すっかりとそんなことを忘れておりました。
綺麗だなあって 感嘆してしまって。。
そうか。。
でもあの絶妙なバランスと 庭との美しさが その価値ありと
世界中で認められたのかもしれませんね?
だれも居ない朝・・・ひとりっきりで見て見たいかもなああ。。
[2013/03/19 07:29]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
あっぷる5 さんへ 京都は年齢がいってから行くと良さがいっぱい
シミジミと伝わってくるような町ですよねええ。。
事前に計画していて カーとでも廻れる所を行ったつもりだったのですが。。
意外や意外。。落とし穴のように長い階段が。。。(o^^o)
あれにはもうマイってしまいましたねええ。。
荷物も沢山もってるし。。カートを抱き上げてえんやこら。。
よろよろ しちゃいましたよ。あはっはあ。
[2013/03/19 07:25]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ひさんちさんへ ね。やっぱり朝早く行くと。
修学旅行の子達も少なくて・・観光客もまあまあ少なめ。。
ゆるやかにゆったりと廻ることができました。
空気が気持ちよかったですよお。
緑がいっぱいで。。
ただ。。あの賽銭箱の意味がわからなかったです。
何を拝んで何を祈れと?
その賽銭はどこのものとなるのでしょうか・
やっぱり不動明王のものかしら?
こちらは商魂たくましそうな感じだったしなああ。。。
金閣寺側が設置したようではなかったですよお。
[2013/03/19 07:22]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
akiko さんへ きゃははは!いよいよだよぉ~~んん! ニヤ(o^^o)ニヤ
しかし、あの日は本当に暖かかったですよねええ。。
夜もワンコを預けることなく 暖かくてのんびりと廻ることができました。
風もないし。。一番良い日だったんじゃないかなあ。。
ただ。新幹線を降りた時から 目が涙目になってしまって
鼻水も止まらなくなりました。
カノン母もそうだったみたい。
鼻水が・・・って静岡に帰ってからも・・・
あれは黄砂だったのかしら?ね?
あきこさんは大丈夫?
[2013/03/19 07:19]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
nohohon life さんへ もうあんな坂があるなんて・・記憶の底にも無くて・・
もう一箇所あの不動明王へいく階段が長かったんですよねええ。。
やっと登ってほっとしてお茶を飲もうと思ったら
ワンコは断られてしまいました。残念~~~
それで見るものもなく。。さあ・帰ろうと。。。
あの階段を観た時には。。ぞっとしましたよ。(o^^o)
[2013/03/19 07:17]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
レイままさんへ ほんとほんと。地元の方って意外にいつでも行けるからって
行かない方が多いですよねええ。
静岡でもそうだもの。
だけど、段々年をとってくると違ってくるんですよねえ。。
長い歴史の中培われていて残っている良さが。
段々とわかってきたりして
やっぱり良い所は良いかなあって。。
金閣寺も6年ぶり位でしたが。やっぱり良いですよねええ。
静謐の中で見るに限るけど。。
やっぱり素晴らしいなと実感できますねええ。。。
[2013/03/19 07:10]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
京都はワンコに優しい街ではないです。
観光もカフェもワンコOKって極端に少ない気がします。
やっとタクシーが気軽にワンコOKになった感じ。
ちょっと前まではどんなキャリーに入ってるか
大きさはどうだとかしつこかったんですよ。
いい所なんですけどねぇ・・・。
[2013/03/19 06:27]
URL | なっち!!! #-
[ 編集 ]
こんばんわ♪ いつもコメント有難うございます。
素敵な金閣寺ですね~
パワーいっぱいもらった気がしています。
名古屋にいた頃は何度も行ったのに
今ではすっかりご無沙汰になっています京都。
また、行きたくなっちゃった。
[2013/03/18 23:53]
URL | かたん #-
[ 編集 ]
わぁ~ ちわわんさん、京都に行かれたんですかぁ~
スゴイなぁ~
大人しい子たちだから新幹線でも困らないのでしょうね。
これがうちの子たちだったら・・(^_^;)
続きも楽しみにしています。
最近、実家の母の体調があまりよくないので
週に1~2回実家に通っています。
また落ち着いたら遊んでくださね。(^^)
今日はりんにお祝いメッセージをありがとう♪
[2013/03/18 23:34]
URL | エミ #-
[ 編集 ]
京都 いつか のんさま と 行ってみたいって ずっと 思ってるんですよ〜
やっぱり このあたりの 散策は はずせないですよね。
中学の 修学旅行が 京都 だったけど あんま おぼえてなくって…
今だから 行って 見て 感じられることって きっと ありますよね!
カートで 階段……うぅん 気が 遠くなるっっ
お疲れ様でした!
[2013/03/18 23:05]
URL | のんママ #-
[ 編集 ]
金閣寺わんこOKなんですね~。
修学旅行で行ったけど全くどんなんだったか覚えてないです(~_~;)
最後の階段・・・すっごく長いですね。
[2013/03/18 23:03]
URL | ココアまま #-
[ 編集 ]
初めまして^^
ブログ訪問・コメントありがとうございます♪
わんこと一緒に京都・・・いいな~^^
金閣寺は中学の修学旅行以来かなー。
階段・・・すごいですねf(^_^;)ポリポリ
カート持って降りるの大変だったでしょうね~。
[2013/03/18 22:57]
URL | めるもなママ #Fo0M1NtY
[ 編集 ]
あの下り坂、車イスの方はど~するんだろ?
こんな坂、介護する人だって大変だよね。。
きっと、車イスの方は別のルートがあるはずだよね・・・
お休み処も入りたかったね。。
ちょっとアイスクリームでも食べたくなる暖かさだったし
カートOKだったらね~~
[2013/03/18 22:16]
URL | まあや #-
[ 編集 ]
いいないいな~~~。。。
京都なんてもう4~5年行ってないな~~。
時々むしょうに行きたくなるんだよね。京都って。
日本人だわ~~って思う(笑)
一年中混んでるものね~。
でも、桜が咲く頃はゲキ混みだからちょうど良かったかもね!
ぷりんちゃんもかのん&まりんさん達も
ちゃ~~んとおりこうに新幹線に乗って
京都見物できるんだもんね~。すごいな~。
楽しかったでしょうね~。
またお土産話楽しみにしてマース!!
[2013/03/18 21:57]
URL | garomama #-
[ 編集 ]
やっぱりさすが京都、金閣寺。風格が違いますね~。
ぷりんちゃんたちと金閣寺のコラボ、最高です~!
修学旅行で行きましたが、京都って大人になってからの
ほうが良さがわかりますよね。このあとの記事も
楽しみです~
[2013/03/18 20:59]
URL | sherrymama #-
[ 編集 ]
いや~、金閣寺とワンコって似合いませんなあ~(笑)
にしても金閣寺は絵になりますねぇ。
最後の階段は・・・(→o←)ゞあちゃー
でしたね。^ ^;
[2013/03/18 19:14]
URL | ワンと3 #-
[ 編集 ]
金閣寺行かれたんですね~
もうずいぶん前に見たっきりです。朝だとゆっくり見れるんですね。
京都は楽しめましたか~?週末はずっとお天気だったから
よかったですね。
[2013/03/18 15:49]
URL | ren母 #-
[ 編集 ]
こんにちは♪
金閣寺って、ワンコOKなんですね^^
知りませんでした♪
カートに乗っているからOKなのでしょうか??^^
愛犬と一緒に京都、いいですね*^^*
私も、いつか・・・・・・(笑)^^
最後のお写真、かなりの段数の階段に見えるのですが・・・・・・
大変そう・・・・・・・!(笑)^^
[2013/03/18 14:56]
URL | bunrumama #-
[ 編集 ]
こんにちは~♪
金閣寺行ったの、もう何時か忘れてしまった程昔の事です(笑)
それも駈け足での観光・・・
京都はやっぱりゆっくり観光して歩きたい所ですね♡
デジカメ情報有難うございます!
そう私も、バッグもカメラも軽いのでないと^^;
ぷりんちゃん、朝から待ち草臥れてそれでオネムだったんですね
何もなくて良かったわ~(*´∀`*)
[2013/03/18 14:07]
URL | keiko #-
[ 編集 ]
羨ましい~ 金閣寺なんて修学旅行以来ご無沙汰だわぁ~
茶室の前の賽銭箱・・・どなたかの私物だったら笑えるね~
[2013/03/18 13:45]
URL | 羽パパ #-
[ 編集 ]
ピッカピカの金閣寺、久しぶりに見ます~~
キレイな金閣、たくさん見せていただき、
ありがとうございま~~~~す!!
ぷりんちゃんも、ムーバ母さんたちと一緒に来たのを
思い出して懐かしんでいるようですね?
近ごろのカメラは、デジカメも
一眼レフもあまり変わらないように思います!!
[2013/03/18 13:06]
URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
こんにちは。
御無沙汰しております。
金閣寺、大好きですが、昭和の建て直しなのに
国宝になったり、世界遺産になったりしているのが
ちょっと解せないですね。
[2013/03/18 12:37]
URL | 君平 #3/VKSDZ2
[ 編集 ]
金閣寺はさすが荘厳な雰囲気が漂っていますね。
小学校の修学旅旅行以来行ってないわ〜
今度京都へもゆっくり行ってみたいな(*^^*)
それにしてもあの急な石段をカート抱えて大変だったでしょうねぇ?
[2013/03/18 11:55]
URL | あっぷる5 #-
[ 編集 ]
こんにちは~
金閣寺は娘盛りのころに行ったなあ(*^_^*)
私にだって娘盛りはあったのさ(笑)
こういう所は、眠たくても朝早く行くのがいいよね♪
茶室の前に賽銭箱、何か意図があるのか? う~ん?
お茶出して貰えるなら入れますよう。なんちゃって
せこい考えしてしまいました(笑)
おお~、長い下り階段! こりゃ大変だったでしょ^^;
[2013/03/18 11:49]
URL | ひさんち #-
[ 編集 ]
お、京都編再開ですねー。
ほんと、新しいカメラ、京都に来られる前だったら良かったですねー(笑)
でも、じゅうぶんキレイ…
ほんと、この日はお天気ばっちりで暑かったですよねー。
翌日から急に寒くなって数日は冷えました…
金閣寺は実家から近いのに、もう10年以上も行ってないなぁ。
やっぱり早起きして一緒に行けば良かったと今更後悔です。
次はいよいよ…?
怖いですー(笑)
[2013/03/18 11:36]
URL | akiko #ky3lYwvM
[ 編集 ]
↓の写真のプリンちゃんたち
眠そうなお顔でしたが
金閣寺も朝が早いとゆっくりできますね~^^
最後の坂道長~い!
カート大変だったでしょう?
[2013/03/18 09:18]
URL | nohohon life #-
[ 編集 ]
おはようございます♪
あら、とうとう京都にご到着ですね~
春の京都は、また格別
だけど、私、意外と金閣寺には言った事はないのです。
(観光地ってどこでも地元の人って案外行かなかったりしますよね)
なので、沢山見せて頂いてます。アリガトウ 
[2013/03/18 09:10]
URL | レイまま☆ #-
[ 編集 ]
|