koume さんへ ふふふ。お呼びがあれば・・どこへでも参上いたしますよお。
プレゼントは何を持っていきましょうかねええ。。
なんせ1・8キロの体重なので持てるものにしてくださいね。(*^_^*)
トナカイ・・・はプードルちゃんでも頼もうかしらねええ。。あははは。
[2012/12/16 07:34]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ワンと3さんへ ここの掲示板はこの絵のおかげで自然と目が行ってしまいます。
今月はどんな絵が描かれているのかなって・・
効果ありますよねええ。。
しっかと見てしまいますもの。。(*^_^*)
クリスマスツリー今年はやっと初めて見たんですよ。
どうしたことかお店屋さんがこぞって木でできたトナカイばかり飾っています。
あとはポインセチア。。。なんだかねええ。。。
寂しい木がしましたよ。(*^_^*)
[2012/12/16 07:31]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
まあやさんへ ほんとうに今年はやたらと木馬みたいなトナカイばかりだったよねえ。。
あれが流行りだったのかしら?
それとも安上がりだったからなのかしら?ね?
やっと素敵なツリーにお目にかかれて嬉しかったわあ。。
やっぱりツリーじゃなくっちゃクリスマスじゃないよね。(*^_^*)
これ・・素敵でしょう!ぷりんの特徴が良く出ていて
ほわーーっとなってしまいました。❤
[2012/12/16 07:29]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
babatyamaさんへ うずうずしてしまって。。
なかなかクリスマス当日まで待てませんでした。(*^_^*)
どんどんお披露目して。。
みんなで楽しんでもらおうかと。。あははは。
素敵な優しい目のぷりんちゃん。
ありがとうございました。
目がまさにぷりんだという気がいたします。
小首をかしげているところも。。。❤
[2012/12/16 07:27]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
koaporoさんへ ありがとうございます。
でも最初はぷりんはどうしても みそっかす子だったんですよ。
体も弱かったせいで薬ばかり飲んでいたし。
母犬がべったりとくっついていて
人間になれるというよりは
いつでも母犬の後ろに隠れているような子だったのです。
他にもワンコが大勢いたので
なんだか気にも留められていないタイプでしたよ。(*^_^*)
[2012/12/16 07:26]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ぶらっくこーひーさんへ まあ。。まあ。。嬉しいです。ありがとうございます~~
暮れから産気づいて・・5匹の姉妹と一緒に生まれて
この子だけ未熟児となってしまい。先生のお世話になりました。
なんとあの頃はちゃんと先生がお正月でも看てくださったんですよねええ。。
ぷりんだけ未熟児だったので
カテーテルを温めて蜂蜜を塗り・・先にミルクの入った注射器を取り付けて
1時間ごとに飲ませて助けたんですよ。
2ヶ月ほど大変な思いをして
ほかの事は半分くらいの大きさで成長し
弱弱しい子でした。
心臓にも欠陥があたので成長は遅かったですよ。
ふふふ。私も還暦過ぎているので仲間が出来て嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。
[2012/12/16 07:24]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
君平さんへ ほんとほんと・・・
きっとワンコ達には関係ないんだろうなあ。。ツリーなんて。。(*^_^*)
でも今年は静岡ではなかなかツリーを飾ってあるお店が少なくて
木でできた木馬みたいな・・・トナカイがどのお店にも飾ってあって
なんだか寂しい気がしましたよ。
不景気なのかしらって・・
やっと大きなツリーを街中で発見して
ついつい嬉しくなって・・・
ひとめもはばからずに撮影してしまいました。
きっと。変な人たちだなって思われていたかもしれません。。(*^_^*)
[2012/12/16 07:18]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
あっぷる5さんへ とっても可愛いでしょう~~! ❤
描いてもらったときには 嬉しくて。
あ・・今年も無事に過ごせてきたんだって
なんだかあらためて感慨深いものがありました。
来年も元気に過ごせるかしら・・・
そればかりが気になってしまいます。
クリスマスツリー。。
今年はどこも飾ってないお店が多くて
やっと静岡駅の駅ビルで見つけました。
やっぱり不景気なのかしら?
[2012/12/16 07:16]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
しがないおじさんさんへ ふふふ。可愛かったでしょう~~~
どのこも ちょっとした所が
その子でなければわからないような・・
そんな特徴をしっかりと摑んでらして
見ただけで・・
あ・・この子はあの子だ!ってわかるでしょう?
それがすごいですよね。腕なんでしょうねええ。。。
感心してしまいました。(*^_^*)
[2012/12/16 07:13]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
Sherrymamaさんへ ほんわーーーっとさせてくれる優しい絵ですよね。
描くひとの心情が絵には表れてくるような気がします。
そのくせ・・ちゃんと受け止めてくれそうな。。
そんな力をもったぷりんちゃんガ絵が描かれていてとっても嬉しかったです。(*^_^*)
[2012/12/16 07:12]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ももぱぱさんへ ももぱぱさんの所は娘さんの結婚でばたばたした一年だったでしょうねえ。
おめでとうございます。
我が家は相変わらずぼおっと過ぎた一年でした。
来年も元気で過ごせたらいいなあ。。
[2012/12/16 07:05]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
No title 可愛いサンタさん^^
こんな可愛いサンタさん来てくれないかしら?^^
ツリー、どれも奇麗ですね〜。
どこもクリスマスって感じですね。
[2012/12/16 02:02]
URL | koume #-
[ 編集 ]
No title 掲示板は手作り感があって、作った方の人柄がにじみ出ている感じがします。
作っている方は、きっと楽しみながら作っているのでしょうね。
次の作品(!?)が楽しみですね。^ ^
クリスマスツリーをたくさん見ると、今年もいよいよ終わりだねっていう気分になります。
ぷりんちゃんは、下から顔出しが定位置かな。^ ^
[2012/12/16 00:18]
URL | ワンと3 #-
[ 編集 ]
No title あらぁ 何て可愛らしく描いているんでしょ♪
特徴が良く出てる~~
やっとXmasらしいツリーだったよね~
やっぱり街に行かないと駄目だったね。
[2012/12/16 00:18]
URL | まあや #-
[ 編集 ]
No title リンクをありがとうございます♪
もうこちらは
早々とクリスマスですね~
掲示板の作品はいつも可愛い
誰が作っているのかしら~(^_^)
[2012/12/15 22:57]
URL | babatyama #ciZ.EuIc
[ 編集 ]
No title かわいいですねー。
特に目がプリンちゃんです。
元旦生まれとは運の強い子ですね。
こんなにかわいがってくれる家族といっしょになれて。
[2012/12/15 22:15]
URL | koaporo #IjPerQXU
[ 編集 ]
No title うわ~~!!プリンちゃん元旦生まれなんですか?
わたしも~~!!。元旦生まれなんですう~~。
71歳になりま~~す。これからもよろしく!!。
色々なクリスマス綺麗な写真ですね?
ぷりんちゃんたちも溶け込んでいて展示されている様。
わんちゃん相変わらずみんなかわいい!!
[2012/12/15 21:18]
URL | ぶらっくこーひー #-
[ 編集 ]
No title こんにちは。
元旦生まれなんですねえ。
それはさぞかし周りの方々も大変だったのでは
ないでしょうか。
babatyamaさんの絵、あちこちのブログで拝見しますが
本当に特徴を捉えていらっしゃって素敵な仕上がりに
なっていますね。
今年は、色々な色のツリーがありますよね。
シャンパンピンクのツリーも多く見かけるようになりました
わんこさん達はツリーを何者と思って居るのか、
聞いてみたくなりますね。
[2012/12/15 21:14]
URL | 君平 #3/VKSDZ2
[ 編集 ]
No title ぷりんちゃん、とても可愛く描けていますね。
色使いも綺麗☆
綺麗なクリスマスツリーですね。
みんなツリーの方が気になっていたのかしら?
でもやはりこんな豪華なクリスマスツリーを見ると
心が躍りますよね♪
[2012/12/15 19:24]
URL | あっぷる5 #-
[ 編集 ]
No title こんばんは~
みたみた、見ましたよ。
有名ブロガーの皆さまの絵ばかりですね~
素敵です。
また曲と、絵がマッチしてまた良い味出してます。
クリスマスらしい写真。
うちはまだだな~
[2012/12/15 18:37]
URL | しがないおじさん #-
[ 編集 ]
No title 素敵ですね~。心が暖かくなるようなぷりんサンタさん!
いっぱい、いっぱい、幸せをわけてくれそうな優しい
ほほえみですね~。
最初、イラスト風に加工した写真かと思いました。
暖かい雰囲気は、babatyamaさんのお人柄なんでしょうねー。
[2012/12/15 16:21]
URL | Sherrymama #-
[ 編集 ]
No title 間も無くクリスマスですね。
今年は慌ただしい、一年でしたが。
ぷりんちゃん、元旦生まれで、もうすぐ13歳なんですね。
これからも元気で。
[2012/12/15 12:52]
URL | ももぱぱ #-
[ 編集 ]
|