まあやさんへ 観るほうは初めて観るわけだけど
10年近く同じ演技をしている人も他ので居たりして
クラウンなどはアレグリア2にも同じ人が出ていたりしてびっくりしたわ。
しかも本当に過密スケジュールで
練習時間とショーの時間を考えると日々鍛錬で終わっている感じ。
すごいよねええ。。まねできないわ。。
[2012/03/14 07:18]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
日々の練習があるからこそ、本番の自信に繋がる訳だから
裏側って面白いですよね。
確かに1年に何百回以上、同じ演技をすると
慣れや余裕というものがちょっとでも出てきてしまうのは、
解るような気がしますね~
ドキドキしながら観るかも~
ありがとうございました(^^♪
[2012/03/14 00:32]
URL | まあや #-
[ 編集 ]
白秋マダム さんへ やっぱり同級生がラスベガスで見たそうです。
おみやげ話でしか知らないのですが。
素敵でしょうねええ。。
いいなああ。。
羨ましいですね。
性と官能のテーマなので
この映画よりも今の方がもっと過激になっているそうで
友人の話では二人の男性に寄る踊りがとても素敵だったそうです。
女性の踊りは過激になりすぎていて
女性が見るには耐えられなかったりしたそうですよ。
[2012/03/13 22:17]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
なっつばーさんへ ZEDまさか公演中止になるとは思いませんでした。
きっと10年・・いやもっと長いことやるんだろうって。
だから犬ともだちのマロンちゃんと一緒に行きたいねえ。。って
話をしていた矢先に・・
やっぱりこんな所にも震災の影響があったのですね。
なんだかとても残念な気がします。
せっかく常設劇場ができたのになああ。。。
ラブシックはこっそりじゃなくても大丈夫ですよ。
ただ。皆で見て楽しむといった作品ではないので
皆で競技というか出し物を楽しむのなら
アレグリアをお勧めいたします。
私はとっても大好きな作品で歌も最高です。
[2012/03/13 22:15]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
こうゆうママさんへ 以外にも小心なところがあって
下から空中ブランコを見ていられないタイプです。
そわそわどきどき。。心臓が痛くなっちゃうのです。
だからDVDやテレビで見るぐらいが丁度いいかな。
前にこういう講演を見に行って体調が悪くなりました。(笑)
[2012/03/13 22:11]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
エンタテイメント ラスベガスで違うショウを2回見ました。
人間業ではないことはもちろん、美しい、豪華、贅沢感が最高でした。
チケットも決して安くはなかったのですが、十分満足は得られます。
性と官能ですか、、、、、、。
ちょっと可哀そうですね。
ほんと オリンピック選手以上の技ですよ。
[2012/03/13 17:12]
URL | 白秋マダム #K.8lH0lM
[ 編集 ]
シルク・ドゥ・ソレイユの公演は一回だけ観たことがあります。
感動ものでした。
昨年はディズニーとシルク・ドゥ・ソレイユの公演を目的に出掛けようとしたのですが、12月末で専用劇場の終了を告げたためかチケットは完売で残念な思いをしました。
チケット代は確かにお高い・・・
お財布大打撃ですが観たかったのになぁ・・・
映画もあるんですね。
しかも舞台裏。
そしてセクシー?
どうしよう、こっそり見た方がいいですか? (^_^;)
[2012/03/13 12:24]
URL | なっつばー #-
[ 編集 ]
私、シルク・ドゥ・ソレイユの公演を観に行ったことがあります!
感動というより
人間じゃないだろう(-_-;)宇宙人だろう・・・ってな感想です(^_^;)
結構長い時間観ていた気がします。
観客に外人さんもいたのですが
ビールを飲みながら観ていたりして
そういうもんなんだ~と妙に感心したのを覚えています(~_~;)
[2012/03/13 12:20]
URL | こうゆうママ #-
[ 編集 ]
|