めぐさんへ コルテオも書こうかどうしようかと迷ったんですが。
コルテオの場合死者を送ることが主体で
お葬式というか。。
模擬葬式というか。。
内容がそんな感じでしたので書くのをやめました。
ただ内容は面白いですよね。
シャンデリアにぶら下がってやるパフォーマンスも
とてもきれいでした。
私は借りられるものは借りるのですが。
駄目なものはアマゾンで購入しております。
なかなか特殊な扱いになるようです。
[2012/03/13 22:10]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
レミエヴァ母さんへ いちご白書やってましたよね。
でも。。ちょっと思ったのは。
あの映画はあの時。あの年齢で観たからこそ
意義があったのかなって。
今もし見直したとしたら・・どうなんだろう。
あれだけの感慨深さを与えてくれるだろうか。
なんであの映画にあれだけ共鳴できたのか。
今思うとちょっと不思議な気がするんですよね。
その時代だったからこそ共鳴したのかもしれないなあって。
映画私も行きたくてしょうがないのですが。
ぷりんがお留守番がなかなか出来なくて。。
行きたい気持ちとは裏腹に出かけられずにおります。
金曜日。一緒にいってくれる人が居なくて。。
むりっぽいいです。
また今日も久能の東照宮と登呂遺跡に行っていたんですよ。
そして明日も急遽椿の里へ行くことになりました。
この次には絶対にお会いしたいなああ。。。
来週にしませんか?(笑)
[2012/03/13 22:07]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
むーさんへ ダイハツ”クーザー”とても評判がいいですよね。
いいなああ。。観たいな~~~
ZEDもマロンママさんと一緒に行きたいね。。と
話しているうちに震災がきて
興行中止になってしまったのがとても残念です。
あれ震災がなければ10年くらい続いたかもしれないなああ。
[2012/03/13 22:00]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
先日、シルク・ドゥ・ソレイユのコルテオ公演を
テレビで鑑賞したんですが
演出・音楽すべてに魅了されてしまいました。
おとぎの世界へ迷い込んだおばさん1名って
感じでしたよ~笑
このテのCDってどこで買えるんでしょう?
[2012/03/13 10:55]
URL | めぐ #.LMWx3g2
[ 編集 ]
いつも面白そうな映画の紹介を
楽しく拝見しております。
時間があれば見たい映画ばかりです。
先日録画しておいたアバターをやっと見れました。
これは、やっぱ劇場で3Dで見たかったかな?
なつかしい映画も見たいな~!!
サールナートホールでいちご白書が上映されたとか・・・
今上映されているので見たいのは
戦火の馬とヒューゴの不思議な発明です
でもとにかく時間がない~!!!
あっ今度の金曜日もしかしたらクーさんへ行くかもです。
[2012/03/13 10:41]
URL | レミエヴァ母 #-
[ 編集 ]
シルク・ドゥ・ソレイユ懐かしいですね(^^)
観に行ったことは無いのですが
働いてた先の駐車場が、公演開催している場所で
出演者のいろんな方が私が働いていたお店に
商品購入しに来てくれていました(^^)
今こちらでは、ダイハツ”クーザー”の公演があっているのですが
チケットがまだ手に入るようなんですが
どうも時期的に行けそうにもなく残念です・・(/_;)
[2012/03/13 09:53]
URL | むー #-
[ 編集 ]
|