ちわわんさんこんばんは♪
すごいですね~
お月見の装飾
今日は半月ですね
来週12日は中秋の名月
季節の移り変わりは早いですね
いつまでも夏仕様の我が家
秋らしく模様替えしようかしら??
箪笥の上のワンちゃんたち
小さくてかわいらしいこと♪
[2011/09/06 23:10]
URL | rose #-
[ 編集 ]
祝・再開! きっとすぐに元気になって再開してくれるって、信じてましたよ~!
だって、ちわわんさんのこと、こんなにたくさんの方が待ってるんですもん(^-^)
だけど誰にだって、体調や心の浮き沈みはありますからね。無理はなさらないでくださいね。
[2011/09/06 10:54]
URL | こい #-
[ 編集 ]
Winkleさんへ 嬉しいお言葉ありがとうございます。
先週調子が悪くなるちょっと前に
静岡の浅間神社の門前町のお祭りに行ってきました。
駿府公園のすぐ横なので帰り道に寄ってみると
なんともなんとも
懐かしいようなものばかりが並んでいて
ふっと昔を思い出してノスタルジックな気持ちになりましたよ。
もう皆さんが忘れてしまっているような古い車やら
無くなってしまった昔のお店の面影を見ながら・・
歩いてきました。
だるま屋さんなんかは影も形もなくなってしまったなああ。。。
なんてね。
ちょっと寂しかったです。。
[2011/09/06 08:34]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
モリーさんへ ご心配ありがとうございました。
モリーさんの家の近くだったら
美味しい自然野菜を買いに行って
自然の恵みをいっぱいに食べたのなら
きっと元気溌剌にすぐに戻れることでしょう。
昨日いつもとは逆方向に少し自転車で走ると
田圃には、もうたわわに稲が。。
野菜も沢山。。
ほっとする景色に恵まれている。
やっぱり自然はいいわああ。
[2011/09/06 08:31]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
前回の記事でちわわんさんが
あまり元気でいらっしゃらなかったですし
1週間更新がなかったので心配していました。
でもちわわんさんのブログが再開して安心しました。
これからもずっとちわわんさんのブログを
楽しみにしてます!
(特に被り物の写真のアップと静岡に関する情報の記事
期待してま~す!)
[2011/09/06 05:06]
URL | Winkle #ftr86F3A
[ 編集 ]
ちわわんさぁーん(≧o≦)ノ再始動ナリ!パチパチ
良かったナリねぇ♪
しっかし、スゴイコメ量ダスね!!!
ちわわんさんのたくさんのお友達♪
サイコーダスね♪
みんながいるダス!
大ジョブダスよ♪
なんだか劇場の背景のようダスねぇ!
ワンコたちの劇が始まりそうナリ♪
ステキな色使いとシチュエーションダス!
お・じ・ぎ❤カワイイナリ❤
[2011/09/05 23:12]
URL | モリー #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2011/09/05 22:59]
| #
[ 編集 ]
みかりんごママさんへ 本当にご心配おかけしました。
年齢的にも体力的にももろもろ節目なんだと思います。
どんっと落ち込んだ落ち込み方が
今までとは比べ物にならないほど落ち込みましたよ。(笑)
まあ。いつも元気印タイプなので
きっと驚かれたことでしょう。
美味しいものを期待しておりますね。
少しは涼しくなって動きやすくなってくれるといいのですが。
駿府公園にもここ一週間行っておりませんでしたし。
台風も来ていたし
なにかぱあっと元気が出るような事があるといいのですがねええ。。
[2011/09/05 21:34]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
柊 さんへ どうも気弱になってきてしまって。
虫の声の影響もあるのかしら・・
それとも台風の影響?
なんとも季節の変わり目が
身体にもこたえるようになりました。
暑かったり寒かったり。
調子が悪くなってしまって駄目ですねええ。。
体調の気力の相乗関係もあるようです。
気をつけねば・・・
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします
[2011/09/05 21:30]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
| Megumiさんへ ありがとうございます。
我が家の場合代々飼っていた犬たちが
犬たちを教え諭していたんだとおもいます。
私が何も教えずとも。
おトイレも親犬が教え。。
その親犬の親犬が親犬を教え・・
と。代々犬たちが犬たちを教えていってくれて
私はなんにもしなくても楽をさせてくれたように思います。
ただただ私がしたことは
人間に話すように沢山たくさん話しかけていたことくらいでしたが。
よーーく首をかしげながら
どのわんこも聞いていてくれましたよ。
今はぷりんがじーーーっと私の話をよく聞いています。
本当に言葉がわかるかのように。
いつもいつも傍にいて見つめていてくれますが。
時々べったりくっつきすぎていて
暑いんんですよねえ。。。(笑)。
本当にありがとうお。
[2011/09/05 21:28]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2011/09/05 21:24]
| #
[ 編集 ]
sirowanさんへ 刀箪笥って面白いでしょう。
刀がそのまんま すっぽり横にして入る長さの引き出しになっていて
小刀もそのまんま。
細工をしてある金具がとても美しいのですが。
だいぶ痛んでいていぶし銀になっておりました。
隠し戸やら隠し引き出しやらもあり
とても面白いつくりとなっているのですが。
刀用に作られていることもあり
とにかく横に長くて大きいのです。
横に一間以上ありました。
この写真も古いものなので
今ほど綺麗に写ってはいません。
昔はこうやって季節ごとに月ごとに
貼紙やらをしてはがきにして
友人たちに送っておりました。
今はまったくやらなくなってしまったなああ。
めーるとかパソコンが発達したおかげで
こういった手書きのものを作らなくなってしまったなああ。
[2011/09/05 21:23]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
はやとうりさんへ ご心配をおかけしました。
なんだか体調が思わしくないとロクな事を考えない・・とはいうけれど。
その逆もまた真なりで
気分が思わしくないと体調も悪化するといった感じです。
台風の時期はなんだかんだとあって
あんまり好きではありません。
これから涼しくなってまた寒くなって。。
あれほど活発だった私自身も。
季節の移り変わりが身にこたえるようになりました。
季節なんかへのかっぱ・・
っと思っていた頃には健康と若さがあったようにも思います。
虫の声ひとつにも。
花々一つにも。
旬の食材一つにも。
そんなものに気を配るようになってきた世代には
自分で自分をいたわるしかないのかなああ。。
[2011/09/05 21:18]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
あみさんへ いつも色々と心配してくれてありがとう。
少し気持ちに整理がついて前進あるのみだなあって
思えるようにはなりました。
また。この台風がねええ。
なんというかくらーーーく落ち込み気味な気分にさせてくれましたね。
お天気でもせめてからっと晴れていれば
気分も違ってきたのですが。
しとしと ざーーざーーーフル雨に。
じわーーーと気持ちも塞いでしまいました。
お天気やら太陽やらって人間の身体に必要なのかもしれません。
それこそスーパーマンだって
太陽の光を浴びると元気になるとか。。
それだなあ。。私もきっと。
そうだ。ヤングスーパーマンお勧めです。
なんだか考えさせられる台詞も多く
親子愛やら友情愛やら他人への労わりやらを
考えさせる作品です。
[2011/09/05 21:12]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
まゆみ(ちるママ)さんへ 私も人の子。落ち込むときは沢山ありますよおお。
それを表に出さないだけかと。。(笑)
まあ。いつもいつも元気印では疲れてしまうので
それなりに一人寂しく落ち込んでいたりするわけですよ。(笑)
ああ。これからの季節少しは涼しくなってきて
動きやすくなりそうな。
寒ければ寒くてぷりんが動けなくなるしなあ。。
[2011/09/05 21:08]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ちわわんさん、心配しましたよ~
携帯にメールさせていただこうかとも思いましたが、かえってご迷惑になってしまってもと思い、ただただブログが更新されるのを祈ってました。
目眩がしたとのことでしたので、悪い方に考えてしまって・・
ぷりんちゃんのことも気になってました。
でもよかったです~
体調が悪いとどうしても落ち込んでしまいますよね。
わたしもそんなどが時期ありましたからよくわかります。
涼しくなったら、駿府公園においしいものでも持って参上しますね~♪
[2011/09/05 20:50]
URL | みかりんごママ #-
[ 編集 ]
体調を崩していたのですね(・.・;)ダイジョウブ?
一人暮らしだと色々考えてしまうのは私と同じなので
よーーーく分かります(・_・。)(._.。) ウンウン
でも少し元気になったみたいで良かったです。
体調を崩すと心も凹んでしまうので、気を付けましょうね。
凹んだ時には愚痴ってくれれば、いくらでも効きますよ(*^^)v
[2011/09/05 20:34]
URL | 柊 #-
[ 編集 ]
みーさんへ 暖かな励ましのお言葉ありがとうございました。
なんだか急激にどつぼにはまってしまったように。
落ち込みと体力的な事が一緒にやってきました。
気力では勝ると思っていた私ですが。
なんともはや弱気になってきたものです。
これから冬に向かうのだと思うと余計落ち込みそうですが。
自分で気分転換を心がけております。
ブログのお友達のおかげで随分と気持ちが癒されております。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
[2011/09/05 20:33]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
るう・りんママさんへ 今日はありがとうございました。
とっても嬉しく元気付けられました。
もう20年以上も昔に。
よくこうやって自宅で貼り紙をしたりして
絵葉書を作って友人たちに送っておりました。
季節季節で毎月
自分で絵を描いてぷりんとごっこで刷って送ったり・・
そんなことが大好きでした。
今はそういったことをやる気力の方がなくて。。
昔は徹夜をしても紙を切り刻んだり・・
疲れ知らずだったのですが。。ねええ。。
疲れがどっぷりと溜まる年齢になってしまったようです。
自分で気分転換を心がけてリフレッシュです。
またご一緒してくださいな。
ありがとうございました。
[2011/09/05 20:30]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ももぱぱさんへ ご心配いただきましてありがとうございます。
実は三代ではなくて5代にわたって飼っております。
親戚の親戚はまた親戚みたいな。
一族郎党を飼っていたのですが。
それもこのぷりんを最後に途絶えることとなりそうです。
色んな事を想い出したり。
はるか昔に想いをはせたり・・
秋は物思いに沈んでしまいそうになります。
語る相手があればいいのですが。
一人だと余計に深く考え込んでしまいそうになります。
弱気になってきましたよ。
これもやっぱり歳なのかしら。。。ねえ。。
[2011/09/05 20:27]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
さくか★さんへ 私はお月見が毎年楽しみなタイプでして
静岡独特のへそもちも楽しみにしているのですが。
この頃そんなヘソもちも売っているお店が少なくなりました。
いろんなことが移り変わり。
世の中もどんどん変わってしまっていって
私自身が取り残されていっているように思います。
ご心配ありがとうございました。
本当にありがたいな・・っとしみじみ思いました。
嬉しかったです。
[2011/09/05 20:24]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ひとりではないじゃないですか!
ちわわんさんには心配してくださる沢山のお友達がいらっしゃる ^^
コメントに戴いた言葉、
『怒ったことがなくてもみんな良い子だった』
とは、きっと、ちわわんさんが甘やかしではなくてちゃんと優しいながらも教えて行った証だと思います。
’優しいだけでは問題行動を改善出来ない子は多い’とは、雑誌に掲載されたこともあるトレーナーさんが言っていたそうです。
色んな育て方があっていいけど、それぞれの方法でうまく問題が解決していけばいいですけどね ^^
これからの季節の変わり目、体調に気をつけてくださいませ。
[2011/09/05 20:24]
URL | Megumi #PR6.u/TU
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2011/09/05 18:13]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2011/09/05 18:00]
| #
[ 編集 ]
ちわわんさん、大丈夫ですか?
無理しないでくださいね。
ワンちゃんたちが絵の一部になったような
写真。。。
不思議だけど可愛いです。
舞台のワンシーンみたい。。。
刀箪笥なんて、あるんですね。
知らなかった。。。
[2011/09/05 17:25]
URL | sirowan #-
[ 編集 ]
ちわわんさん こんにちは♪
気になって毎日訪問していました
そんな時もあるよね
私も今日は病院でした いつもの如く疲れました
お互いいろいろな事があると思いますが頑張りましょう
ふぁいと~いっぱ~~つ
[2011/09/05 17:09]
URL | はやとうり #-
[ 編集 ]
色々と・・・・。
お気持ち御察しします。
私も台風の影響で、体調が思わしくなかったです。
あまりお役に立てる存在ではありませんが、いつでも連絡下さい。
[2011/09/05 16:32]
URL | あみ #-
[ 編集 ]
元気でよかった。
毎日、楽しそうに過ごしているちわわんさんも落ち込む時が
あるんですね。
これからの季節、お散歩が気持ちよくてきっと楽しいよ♪♪♪
[2011/09/05 16:09]
URL | まゆみ(ちるママ) #mQop/nM.
[ 編集 ]
気持ちが 少しずつ浮上してきたようで 少し安心しましたよん。
そんな時 あります。だからってわけじゃないけど ちわわんさんだけではないって 思って下さい。
目には見えないだろうけど 手を引っ張ってあげます。
きんぎょちゃんは ぷりんちゃんのおばあちゃんなのね。初めまして きんぎょちゃん♪
[2011/09/05 15:32]
URL | みー #-
[ 編集 ]
更新再開ですね~♪
金曜日から、ずっと雨続きで
これでは気持ちも沈んでしまいますよね!
でも、いつも明るいちわわんさのこと
前を向いて、また、ゆっくりのんびり行きましょう!
これからも、どうぞよろしく(^ー^)ノ☆*.。
かわいいお月さまの絵は、ちわわんさんの手作りですか?
すばらしいなぁ~~♪
歴代ワンちゃんたち、可愛いですネ(^^)
[2011/09/05 14:35]
URL | るう・りんママ #-
[ 編集 ]
更新が止まっていたので心配していましたが、安心しました。お元気で何よりです。
季節の変わり目は精神的にも、肉体的にも疲れを感じますね。まして台風の影響で天気も悪くて・・・
・・・幻想的な写真ですね。
絵画の様にも見えて・・・素敵です。
・・・3代にわたって飼われていたんですね。
理想的ですね。
[2011/09/05 13:39]
URL | ももぱぱ #-
[ 編集 ]
十五夜さん こんにちは~~~!
お元気でしたか?
・・・・更新あり~~安心しました
台風は大丈夫でしたか?
北海道も風雨が凄く・・・突然の雨にビックり
もうすぐ
十五夜さんですね~~
お月さま。みれるかな~~!
[2011/09/05 13:27]
URL | さくか★ #ZK/TaodE
[ 編集 ]
ハルチワさんへ いつも暖かく見に来てくださってありがとうございました。
なかなか気持ちも体調も本調子になれなくて
復活することができませんでした。
パソコンもつけたりしていなかったので
皆様には大変不義理をしてしまいました。
とても嬉しかったです。
台風のせいもあってか。
毎日ぼおっと寝ていたり
DVDを見ていたり。
そんな毎日を過ごしておりました。
また。これからもよろしくお願いいたします。
[2011/09/05 12:58]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
akkhmokさんへ なんというか。。
年齢的なものもあるのだと思いますが。
無性に孤独感にはまってしまっておりました。
とめどない孤独感。。
体調不良だとこういったことも起こりますねぇ。。
普段だと無性に明るい能天気タイプなのですが。
時々落ち込むこともあるのです。
若いときにはさささっと動いていたものが。
段々思うように身体も動かなくなり・・
なんて。。ね。
色々ありました。
これからもよろしくです。
嬉しいお言葉ありがとうございました。
[2011/09/05 12:51]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ちわわんさん 元気で良かった^^
心配で毎日 覗きに来てましたよー☆
今 まあやさんに様子を伺ったのですが
もしや?と思って又 来たら更新されていたので
安心しました。
私はのんびり更新ですが これからも宜しくです~
素敵~♪^^
[2011/09/05 12:42]
URL | ハルチワ #-
[ 編集 ]
気持ちって天気でも大きく左右されたりしますよね。
改めてこれからもよろしくお願いします♫
これ、ちわわんさんが作られたんですかー!?
すごいっ!!
感動してしまいました。
最後のお辞儀が何ともかわいいです♡
[2011/09/05 12:26]
URL | akkhmok #ky3lYwvM
[ 編集 ]
|