mari+mamaさんへ そうだったんだ。
5日まで毎日いますよん。(笑)
よかったらいかが?
3日はカノンちゃんもいらっしゃるようです。
[2011/11/01 08:12]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
この間は、メッセージが届かなかったみたいですいません(><)
yahooのhが抜けていたみたいで送れなかったみたいで、今度は送れます(^^)☆☆
大道芸は、2日~6日見たいで・・・多分、行けるとしたら・・・土曜日か日曜日かもです。
ママさんは行かれるのですか??
まあやさんへ ちわわの団扇・・
配っているのを見て自分からもらいに行ってしまいました。
一緒に居たワンコ仲間の分まで4っつも。(笑)
おばさんはずうずうしいと思われちゃったかしらね。
でもちわわが書いてあったりすると
どうしても欲しくなってしまいます。
あと。ソフトバンクの白い犬のお父さんの団扇。
犬がついているのが欲しいですね。
昨日は最終だったので家に帰ったら9時を過ぎてしまっていました。
3日間連続突入。。
お祭り騒ぎの大好きな私です。
ふふ。
[2011/08/15 10:04]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
モリーさんへ 梅干食べてすっぱマン。。
可愛い漫画でしたよね。
スッパマンはあんまり可愛くはないけど。
ココ丸君はいっつも熱中症になりやすいタイプなので
クールタオルを背中に貼り付けて
なおかつ氷の入った入れ物の上に乗っていたりします。
心臓に悪くないかしら??とも思うのですが。
本人は無の境地で目をつぶって
気持ち良さそうにしていますよお。
お堀。。ちっとも完成しないんですよ。
よくよく考えたらもう5年は経っていることが。
その割にはいつ見てもこのまんまなんですよねええ。。
[2011/08/15 10:00]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
はやとうりさんへ 後でじっくり考えてみましたら
もうかれこれ5年ばかりたっているような。
あら。そんなに経っているの?って。
自分でもびっくりしたくらいなのですが。
もうそろそろ出来上がってもよいような。
しかもそれほど大規模に崩れていたようには思えないのですが。
ちっとも完成しません。
お正月に覗いた時にもこれくらいで
果たして半年経ったはずなのに進行しているのでしょうかねえ。。
公園の中にも数箇所。
もう10年ほどそのまんま・・というところが沢山ありますが。
あれって本当に工事が進んでいるのでしょうかね。。
疑問です。(笑)
ぷりんはどこでもぐっすり寝ます。
ランチに行っても。新幹線の中でも。
公園のど真ん中でも。
ひたすら寝ますよお。
[2011/08/15 09:58]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
びっくり!!
うちわの子、ぷりんちゃんかと思いました(>_<)
ちょっと毛が白っぽいけど。。
うちわって、毎年色々貰っていくつも捨てきれずに
たまってしまいます^^;
外堀の石、前にTVのニュースで見ましたよ。
番号ついてて、何か気が遠くなりそうな・・
吉見書店、そういえば学生時毎年買いに行きましたね~
[2011/08/15 09:33]
URL | まあや #-
[ 編集 ]
お堀の石の作業はこんな風に行われるダスかぁ!!!
スゴイ。はじめて見たナリ。
前もってすべて組み方が決められてるナリね!!
モリー、建築物大好きナリよ。
だから興味津津ダス。
ぷりんちゃん!!!
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
梅干し食べて、すっぱマンナリ。
キャワイイーーーー。
そのすっぱマンマントはちべたいナリか?
それいいダスねぇ!
[2011/08/15 09:00]
URL | モリー #-
[ 編集 ]
おはようぷりんちゃん♪
お外でも眠れるプリンちゃん豪傑
静岡の街並み面白く拝見しています
お城の外堀いつ完成するのでしょう
[2011/08/15 08:08]
URL | はやとうり #-
[ 編集 ]
ルシアンさんへ まったく連絡がなかったのでどうしているのだろうかと気にはなっておりましたが。
気分に浮き沈みがあるようなので
そっとしておりましたよ。
こゆきちゃんすくすく育っているようで安心しております。
夜店市には結局は3日間連続でいって
飲んだり食べたりして遊んでおりました。
ぺぺちゃんも3日間ぺぺちゃんを連れてきておりましたよ。
久しぶりのお祭り気分で気合がはいった夜店市でしたね。
ああいうの大好きです。
[2011/08/15 02:21]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
クルミュウさんへ おお・東中近くにありますよん。
急激に大きな学校に成長していて
この子供の少ない時代にマンモス校になってますよねえ。
友人のお子さんもここに通っておりました。
昨日もそして今日も夜店市に行っていて
犬友達と9時ごろまで遊んでおりました。
3日間。楽しかったわあ。
久しぶりのお祭りらしい雰囲気を味わいました。
今年の夜店市は活気があってよかったように思います。
またお会いしましょう~
[2011/08/15 01:37]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
roseさんへ この堀の石の工事。
よーく考えたらもう5年くらいかかっていましたよ。
長いですよお。
その割にはちっとも進んでないような。
確かに番号を振ってあって
順番に並べていくのだろうけど。
それほどの距離じゃないのに5年もかかるんだろうか?
っと。ちと疑問です。
[2011/08/15 01:34]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
るう・りんママさんへ まだまだ工事中でちっとも完成しませんが。
これってもう5年ほど前じゃなかったかと。
改めて計算してみました。
ずいぶんと長く工事をしている割には
働いている姿をあまり見ません。
いっつも工事中の工事車は多くみるのですが。
本当に仕事してるの?って
思わず聞いてみたいほどのろのろ工事ですねえ。
今日もワンコ友達と最後の最後まで
飲んだり食べたりして帰ってきました。
家に着いたら9時を過ぎていてびっくり。
お弁当を食べさせましたけど。わんこの。
家に帰ってご飯を作ってあげたら
熟睡しておりますよん。
[2011/08/15 01:32]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ももぱぱさんへ ここ数日むしむしする日が続いていて
温度はさほど高くなくても
じわーーっと汗ばむような日に参ります。
ぷりんはせっせと一眠り。
みんながきても寝ています。(笑)
そして夜店市では張り切って歩いています。
飼い主にどことなく似ているようですよ。(笑)
[2011/08/15 01:29]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ご無沙汰しております・・・ ちわわんさん こんばんは
随分ご無沙汰してしまいました。
ちわわんさんもぷりんちゃんもお元気そうですね♪
わっ夜店市、行かれたのですね!!
私は人混みが苦手なので
毎年、夜店市の始まる金曜日は
呉服町近辺を避けて帰宅しています。
でも12日の夕方はちょっと呉服町を通ってみました。
相変らず凄い人、ヒト ひとでした(笑)
ところで木雪のブログを新しく作りました。
お時間のある時にでもまた覗いてくださいませ。
[2011/08/14 22:59]
URL | ルシアン #X1BgZhKE
[ 編集 ]
昨夜はどうも!
クルミュウです。
写真で見ると、見慣れた町も新鮮ですね
「キンカ堂」なつかしい
私は東中出身なのですが、最近あまり外に出ないので、街中の変化がぜんぜんわかりません
またお邪魔して、情報収集させて下さいね。
[2011/08/14 22:18]
URL | クルミュウ #-
[ 編集 ]
クールタオルでお散歩
いいですね♪
それにしても堀の石
気の遠くなる作業
全部番号ついてるんですね
[2011/08/14 22:00]
URL | rose #-
[ 編集 ]
さすがちわわんさん、何でもご存じでビックリ!(*^m^*) ムフッ
お堀の工事はまだやっていたのですね~
もう終わったかと思っていました。
昨日は親戚が来たりして
やっぱりそちらに足を運ぶ事ができませんでした。
お誘いありがとうございました。
また、お願いしま~す♪
[2011/08/14 19:46]
URL | るう・りんママ #-
[ 編集 ]
お散歩途中で、一眠りしている、ぷりんちゃん、可愛い。
暑い日が続くなか、マイペースで、体力温存。
こんな風にしないと、乗り切れ無いですね。
[2011/08/14 14:46]
URL | ももぱぱ #-
[ 編集 ]
|