ももぱぱさんへ ほんと。わんこが居ると。
ついつい映画に行こうとおもっても。
まあ。いいか。。と。ガマンしてしまうことが多く。
一昨年の暮れから去年。
母犬が亡くなるまでは。
買い物すらもままならなかったですね。
また。ぷりんがいつどうなるかとも。わからないので。
元気なうちに。
出かけられるところは行っておこうかと思っています。
静岡の古い映画館は。昔ながらのつくりのままで
とても広いのでバックに入れて入ってもわからないのですが。
今度。新しく出来るほうは。
そうもいかず。置いていかないとなりません。
留守番を頼める時はいいのですが。
悩みどころです。
おとなしい子は一緒にはいってもいいよっていう
そんな映画館が欲しいです。(笑)
[2011/06/04 07:17]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
No title この映画を観に行かれていたんですね。
わんこが居ない時の週末は、結構映画を観に行ったのですが、最近は、わんこ物の映画をたまに観に行くだけて…
たまには、ゆっくり映画も、良い物ですね。
[2011/06/03 10:10]
URL | ももぱぱ #-
[ 編集 ]
のんママさんへ 私には結構はまりどころの多い。
夢の多い作品で気に入ってしまいました。
配役の方々も。
私の好きな方たちばかりで。
とても満足して帰ってきました。
なんと。帰り道にさっそくも
原作本を購入してきました。
昨日はどしゃぶりだったので
もう。半分も読みふけってしまいました。
片手でわんこを撫でさすりながら・・
こんこんと読みふけっております。
[2011/06/03 09:40]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
おかんさんへ いいなああ。。いいなあ。。
夜の9時以降も映画をやっているなんて。
静岡の町はもう8時以降は
しーんと静まり返っていて。
7時台が最後の上映となっています。
よく東京の友人がナイトショーとか
レイトショーとかいうけれど。
そんなものは静岡にはありません。
いや。むかしむかし。
30年くらい前にはあったんですけどね。
朝までやっている映画館なんかも。
映画全盛期時代でしたから。
今はだめだなあ。
映画館低迷しています。
今度10月にオープンする新静岡センターの
セノバには10個近くのスクリーンを供えたものが
出来上がるようです。
ふふふ。家から近くなるので
楽しみで楽しみでなりません。
映画大好き人間です。
[2011/06/03 09:38]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
るう・りんママさんへ うほ。信じられない。
そうなんですか?
富士市って映画館が一個もないの?
知らなかった。。。
し。信じられないし。
私なら生きていけないなあ。。
映画大好きなんだもの。
映画もDVDも大好きで。
毎日なんかしらは見ている私です。
ぜひ静岡の映画館にきてみて。
そういえば。昨日新静岡センターが。
10月オープンだというニュースが。
新静岡セノバになるらしいですよ。
ちょっと楽しみじゃありません?
私は自転車で7分。。
映画が楽になりますよ~~
[2011/06/03 09:29]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
akkhmokさんへ 感想はどうだったんだろう?
結構私は楽しめて面白かったんだけど。
いかがでしたか?
なにせ帰り道に本屋によって
そのまんま本を購入して。
今半分まで一気に読んでしまいました。
なんせ。昨日は雨だったので。
読書日和となりましたが。
大阪の人たちはのれたんだろうか?
案外嫌がっていたりもするのかなあ。(笑)
[2011/06/03 09:25]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
No title これこれっ めっちゃ 見たいんですよ!!
堤さんの 映画は ほぼ チェックしちゃいます。
この記事を 拝見して ますます 見たくなりました!
もうちょっと 日数が たって 客足が 少なくなって
すいてる時に 見に行こうって 思ってます。
ポジティブ だけど ネガティブ です…
[2011/06/02 19:33]
URL | のんママ #-
[ 編集 ]
No title ワタシも、コレ見たいと思っておりました。
主人は絶対パイレーツなんですけどねw
パイレーツはず~~と観にいっていたので、どうしても・・・
なのでしょうが。
2作品とも、解説みちゃったら明日の晩にでもと・・・思ってしまいます。
近所のムービックス(全国チェーンの映画館)は、
夜の9時以降は全部1000円になるんですよ。
月、水はレディスデイやらメンズデイで終日1000円とか
んで、1個みるとポイント10くれます。夫婦で5本みちゃうと100ポイント貯まるので、
1本タダになります。なので、ずっと基本料金で観た事がない夫婦でしゅ
[2011/06/02 17:30]
URL | おかん #sSHoJftA
[ 編集 ]
No title 「プリンセス トヨトミ」、面白かったんですね(^^)
ちわわんさん、映画解説お上手です。
だって、見たくなりましたもの~♪
でも、実は私、最近映画館に全然行ってないんです・・。
市内にあった唯一の映画館が閉鎖されてしまったから(-_-;)
映画館がひとつもない市ってどう思います?ブーブー
[2011/06/02 16:04]
URL | るう・りんママ #-
[ 編集 ]
No title おー!
これちょうど、今日友達と見に行こうと思ってるとこなんですよー。
楽しみになってきました♪
ほんと大阪の人にはどううつるんでしょうねー。
面白がりそうですけど・・・
[2011/06/02 12:17]
URL | akkhmok #ky3lYwvM
[ 編集 ]
|