黒プードルさんへ いつも見ていてくださるなんて
とてもうれしいお言葉です。
ありがとうございます。
あのアメリカのカットコンテストは
飼い主さんも同じ扮装をして一緒に踊って見せたり
飼い主さんの年とったお父さんやおいっこさんなど
一家総出で扮装しパフォーマンスを見せるのが
またショウーの採点対象となっていて
その準備の様子までちゃんと載せればよかったのですが。
お父さんのコメントやら
家族の練習風景やらも写っていて
大いに笑えました。
ローラースケートの格好のプードルも
そのチームのマスコットとして
普段からあの格好でリングをすべり
喝采を浴びているわんこでした。
そういうことを載せなかったので誤解を招いてしまいました。
ただとっても楽しそうに舞台をふりふり歩き。
お顔が笑っているようでもあり。
見ていて私は爆笑してしまいました。
それでつい。
皆が楽しめるといいなっと思って載せてしまったのです。
わんこ大好きな私。
みんなどんなわんこも
楽しく可愛いくてたまりません。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくです。
[2011/03/28 16:23]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
こんにちは。
いつも楽しみに拝見させて頂いているだけでしたが、
初めてコメントをさせて頂きます。
私も黒いミニチュアプードルを飼っています。
この後のブログも読ませていただきました。
ちわわんさんがおっしゃる通り、
プードルは非常に賢く、飼い主の気持ちを汲み取る能力にたけた犬です。
カットは必要な事です。犬もそれを分かっています。
それに、飼い主が喜べば犬も嬉しい。
当たり前のことです。
そして、映像はアメリカのTVショーです。
あのようなコンテストはアメリカというお国柄もありますね。
みんなが楽しんでいる、それが一番だと思います。
喜ぶ飼い主や自慢げな犬をTVや実際に見た人だけが
その場を分かるのだと思います。
捕鯨をする日本、
犬を食する韓国、
カンガルーやワニを食するオーストラリア、
国により、人により、考えは様々です。
この話は、そうなんだと知る事、それを理解しようとする気持ちだけでいいのではと思います。
こちらのブログはちわわんさんのものでありながらも、
ちわわんさんの犬好きなお友達が集う楽しいコミュニケーションの場ですね。
いつも本当にうらやましく拝見いたしておりました。
個人個人、様々なご意見があるかと思いますが、
私達は日本人で、協調性を持って、楽しくお話しできると思います。
気になる事はあったとしても、人それぞれだと思い、
心の中で一人思っていればいいのではなかろうかと思われます。
勝手な事を書き連ねまして申し訳ありません。
ちわわんさんのお人柄でお優しい方が集う場に少々参加させて頂きました。
楽しいお話をまた楽しみにしております。
[2011/03/28 12:07]
URL | 黒プードル飼ってます #Gvae9o6.
[ 編集 ]
オカンさんへ 私は虐待ではないと思いますよ。
プードルを数年前まで長いこと飼いつづけておりましたし
ドックショーにも出してきましたが
とても楽しそうに出場しておりました。
ハンドラーさんに引かれて
戻ってくるとどう?
ご褒美頂戴ってな顔をして
とても可愛かったものです。
得意満面といった風な。
そんな感じでしたよ。
まあ。今のプードルも
まんまカットの形がちがっただけで
かわらないんだけどね。(笑)
[2011/03/26 09:46]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
ぷーちゅらママさんへ 人それぞれの考え方があってやっていることなので
私たちには。。
ただもともとがカットをしないと生きていけない犬種でもあり
またそれをされる事によって
皮膚病などから身を守っている犬種でもあるのですから。
犬達もそれなりに楽しんでいるように見受けられましたよ。
今されているカットも同じようなもので
カット自体の時間はとても短く
染めている染料は植物性で簡単に落ちるようでしたよ。
なんにしてもとても美しく楽しそうでした。
[2011/03/26 09:44]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
ポチさんへ まあ。プードルと生まれた宿命というか。
細い毛がほっとけばひたすら生えてきてしまうので
いずれはカットしなければ皮膚病になってしまうので
これはこれで楽しんでいるのでは。
今流行っているくまさんカットも
昔はあんなふうに犬をぬいぐるみかなんかのように。
って言われた時代もありましたからねええ。(笑)
[2011/03/26 09:39]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
すももママさんへ この間はとてもためになる記事。
ありがとうございました。
防災について私もそろそろ準備を。。
なんて考えるようになりました。
この子達。味のある子達でしょ。
とっても楽しそうに舞台を歩く姿が
モデルさんのようでしたよ。(笑)
[2011/03/26 09:18]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
ヘアカラーしている時間ジッとしてるのでしょうかね~?虐待なのかは、どうなんでしょうかねぇ?
ワンちゃんって、飼い主の期待に答えようとするところがあるので・・・。プードルはコリー犬に続き、に潜在の賢さがあるし(ラブラドール以上)、だとすると、当然トリマー台の上でもポージングできてるんでしょう。
そして、カラーリングされて飼い主の喜んでいる姿を見て辛かろーが応えてしまっているのでしょうか?
というか、飼い主の幸せがワタシの幸せなのでむしろ喜んでいるのでしょうかねぇ?
でも、プードル自体トリミングのすごい時間のかかるワンちゃんですし、頻繁にやる犬種ですしね。
ん~~うまく言えないなぁ~。
ハイジのように犬語話せたらいいんだけど・・・
なんでも虐待に結び付けるのはちょっと考えてしまうかなぁ~・・・
[2011/03/25 18:19]
URL | オカン #sSHoJftA
[ 編集 ]
私はこの映像は可哀想でなりません。
これは私的には虐待のような感じがして・・・
洋服をきせるのなら良いのですが、これはちょっと行き過ぎなのではないでしょうか?
私はうちの子達には絶対にやらせたくないと思っています。
芸術には見えないのです(O.;)
みなさんと違う意見でごめんなさい。
[2011/03/25 14:00]
URL | ぷーちゅらママ #-
[ 編集 ]
わぁ~びっくり(@_@;)
芸術ですね。
プードルさん自身はどう思ってるのかしら(^ω^)
ええかげんにせぇ~って
感じかしら(*´∀`*)
[2011/03/25 10:27]
URL | ポチ #-
[ 編集 ]
おはようございます♪
昨日はコメント、ありがとうございます^^
この写真の子達、すごいですよねー!!(笑)
芸術的って言えば芸術的だけど^m^;
個人的にはタートルズが好きかも♪
でも自宅にいる姿を想像すると、
おもしろいですよね^^
面白い話題をありがとう!
また遊びに寄らせて頂きますね(*^_^*)
[2011/03/25 09:22]
URL | ★すももママ★ #-
[ 編集 ]
るう・りんママさんへ ね!すごいでしょう!
全部スタンダードプードルが多かったけど。
ちっちゃい子も居たような。
色もすごいし。カットがなんてったって。
びっくり仰天ものですよね!(笑)
生活している時が。目に浮かばない!
驚きました。
[2011/03/25 00:04]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
ありゃりゃ・・
コレ、すごいですねぇ~
これ、み~んなプードルちゃんなんですか?
言われなければわからない子がイッパイだっ!
確かに、この後どうするんだろう~?(*^m^)
[2011/03/24 18:23]
URL | るう・りんママ #-
[ 編集 ]
らっぴいママさんへ もう手は長いんですよ。
1年以上も経ちます。
リハビリも長くイヤになっちゃってます。(笑)
面白いでしょう!
まいっちゃうよね。
プードルって楽しいね。
キューブも笑っちゃう作品です。
[2011/03/24 14:26]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
ちわわんさん、さきほどは私のブログにコメントくださったのに、禁止ワードが出たとのこと、すみませんでした。(:_;)
ちわわんさん、手を痛めたんですか?大丈夫ですか?心配です。(:_;)お身体ご無理なさらないでくださいね。
とっても個性的なわんこちゃんたち、とっても楽しめました!
ぱーっと明るくなりました!
個人的には、キューブ型のわんこちゃんが好きです!
[2011/03/24 13:49]
URL | らっぴぃママ #-
[ 編集 ]
|