こいさんへ そうなんですよねえ。。
今日犬のお散歩でやっぱりその話題が・・
盛り上がったのですが。。
サーカスとか。劇団四季公園とかが来る場所で
なにもないさら地なんですよね。
土肌の。。
もともとは清水静岡の合同庁舎を建てたかったようなんですが。
頓挫したので。。
なんにもないんですよね。。。
店もないし。。
またくるまで行くとすごい不便。。
路が整理されてなくて
北から南にいくだけでも鉄道をまたぐことができない場所で
うろうろみんなどんづまりにはまるようなところなんです。
おそらく2億なんかじゃすまないだろうな。。
想像するだけでぞっとしますね。
みんなで
立ててどうするんだろうって。
そんなお金があったら歩道でもなおしてほしいよねって
話しておりますわ。。(^^)
ライディーン好きだったわあ。
私もまったくガンダム知らないんですよね。。
犬のお散歩の方たちも。。
[2010/01/09 20:09]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
どんな結果になるのでしょう お台場の様に元々観光客が多い所なら、企画としていいですよね。静岡の街はわかりませんが、遊園地など娯楽施設の中なら、集客力もUPするでしょうね。
ライディーン、懐かしいですね!コンバトラーVとかもありました。どちらも内容は覚えてませんが、主題歌はいくらか記憶に残ってます(笑)
最初のガンダム放送は小学生だったんですが、いまいち流行にのれず、一度も見ずに今日まできてしまったこいです(;^_^A 見てたらハマっていたのかも。静岡まで見に行ってたかもですよ(笑)
[2010/01/09 10:16]
URL | こい #-
[ 編集 ]
とんがりねずみさんへ 私はまったく ああいったものに興味がないものだから。。
そんなにはまる理由がわからないんだけど。
昔の鉄腕アトムみたいなものかしらね?
それとも鉄人28号?
そういえば勇者ライディーンっていうのは好きだったなあ。
でも好きだからってあんなのを観にいくだろうか。。
汽車賃つかってまで。。
2億の税金を使わずに
バンダイに払わせるとかそういうのならいいかもね。
まあ。市民に突き上げくらうだろうから
すっぱぬかれるまで
言いたくなかったんだろうねえ。。
税金じゃなきゃなにやってもオッケーだけどな。
[2010/01/08 18:39]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
猫又さんへ 富士山をバックにガンダム立たせたいなら
冨士にもっていったほうがいいんじゃないだろうか。
静岡はじみーーな町なので
あれが立っていたって似合わないと想うよ。
ただ ぼーっと
立っているだけじゃ
観に来る人もつまらないんじゃなんだろうか。
あれはお台場だったから
成り立ったイベントだったんじゃないだろうか。
もともとは市が市庁舎を移転させたくて
用意した土地だったのだが・・
うまくいかなくて ガンダム立てるのかな。。
意味のわからないイベントだ。
[2010/01/08 18:34]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
あみちゃんへ ぜひぜひきてくださいな。
きたら ぜひにも飛脚があった鞠子か由比にも
行きましょう~~
さくらえび丼食べましょう~~(笑)
しかし。。
正直2億円も使われるのは。。
ねえ。。
静岡の人には。。
いまいち。。。かなあ。
本当に全国からくるかな?
ただロボットが立ってるだけで。。。
理解できない。。。
今日他の友人たちとも
どうする気だろう・・・
税金がもったいないって話になりました。(笑)
[2010/01/08 18:31]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
No titleこの「ガンダム静岡へ」の話、実は市は秘密にしていたのにマスコミにすっぱ抜かれちゃったらしいですよ。
あんなもん、あんな所に設置されたら、近隣住民は道路の混雑やらで迷惑千万だわ~
すぐそばにバンダイ社屋があるんだから、そこの庭におけばいいのにさ~。
あれって、大人がはまるほど面白いものなんでしょうか?謎w
[2010/01/08 15:50]
URL | とんがりねずみ #IHLSsbW6
[ 編集 ]
さっすが静岡、都会だなあ ガンダムをリアルタイムで見ていた世代ですが、今一つガンダムに馴染めずにいた流行りに弱い私です。でもストーリーによっては好きなキャラクターが有りまして、マチルダさんやスレッガーさんが好きでした。
さっすが静岡、都会ですね。富士山を背に、ガンダムが立つなんて夢の様です。でも税金を払う方々にとっては悩みですね、観光客集客に繋がると良いなあ。楽しい情報ありがとうございました。
[2010/01/08 13:12]
URL | 猫又 #-
[ 編集 ]
No title 好きな人にはたまらないんですけどね。
興味が無い人には、迷惑な話なんでしょう。
去年の夏のお台場は凄い人手でしたよ。
設置する方は、その辺の経済効果を期待したのでは?
好きな人は全国から来ますし、外国からも沢山の人が来てましたから・・・・・。
読売新聞には、静岡駅って書いてありましたが東静岡駅なんですね?
場所がよくわからないです。
行けたら行ってみたいな~。
[2010/01/08 12:56]
URL | あみ #-
[ 編集 ]
|