柊さんへ つくづくそう思いましたねえ。。
どんどんと老舗が消えていく理由も
そんなところにあるのかも知れません。
日々努力を怠らないことが大事なんでしょうねええ。。
桜餅はとっても美味しかったですよ。
[2012/03/31 08:30]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
時の流れは色んなものを変えてしまうのかしらねぇ~(゜-゜)
でも、桜餅  本当に美味しそうです。
[2012/03/30 20:10]
URL | 柊 #-
[ 編集 ]
はやとうりさんへ もうもう!イチゴのワッフルはほっぺが落ちそうでしたよ
美味しくてふわっふわ。
イチゴがまあ甘いこと甘いこと。
上に蜜がかかっていても
それを押しのけてしまいそうなほどイチゴ自身が甘い。
びっくりしました。
イチゴ酒・・私も買ってくればよかったなあ。。っと後悔。
ちょっとアイスにかけてもよかったし。。
ケーキ用の蜜にしてもよかったなあっと。
綺麗な色で心をくすぐりましたよ。
お皿ありがとうございます。
佐藤耕雲という方の作品で
もう40年近く前のもの。。
大中小と10個くらい持っていたのですが
人にあげてしまって今はこれ一つしか。。
50センチ近い大きなお皿もあったはずなのですが。
おすしを盛り合わせようと作ってもらったものが。
引越しでもってきたはずなのに。。どこかへ・・(笑)
桜のお茶碗も消えてしまって。
昨日1日探しまくっておりました。(笑)
前にも言ったようにおかしな娘時代だったものですから
焼き物を焼く登り窯に通いつめていた頃です。(笑)
そして追分羊羹。。がっかりです。
母と行った頃が懐かしく
テレビでやっているのを見て出かけて行ったのですが。
昔の面影はなくなっておりました。
前においていた生菓子なども無く
ただただひたすらに
観光客相手のお土産の羊羹しかなくなっていて
寂しい気持ちになりました。
お客様もひとっこひとり居ない。
近場の人が買いにくるようなお店ではなくなっていたようです。
だからかなあ。。
シズオカシにも大きな大きな支店が沢山あったのですが
今では一軒もなくなっていて
駅でお土産コーナーにあるくらいかしら・・
とんとみかけなくなりました。
がっかり。。。
がっかり。。。。
[2012/03/30 09:35]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
garomamaさんへ ここの所夕方のテレビで取り上げられていて
美味しそうだねえって。行ってみました。
噂にたがわずとっても美味しくて
ほっぺが落ちそうでしたよ。
知り合いの人のお店だなんていいわねええ。
きっとてんこ盛りサービスがあるかもおお。(笑)
ぜひぜひお勧めです。
ここのフラッペ写真でみたらすごいね
イチゴもスライスして混ざってるんだよね。
食べたいな。。。
メロンも素晴らしい。
清水の追分羊羹。。あれじゃああ 駄目だよね。
どんどんお店が無くなっていくのが理由がわかった気がしたわ。。
昔は親切なあったかな感じがしたお店だったのに
上から目線で
羊羹と桜餅やら柏餅やら2000円しか買わないような客は
相手にしていませんっていう雰囲気でぴっしゃりと
観光客ならいいけど。。って断られましたよ。
右からちょっと見えている席や奥にも
ひとっこひとりお客が居なかったのに。。。ねええ。
でも売っている和菓子も5個とか2個とか。。
お昼の12時なのに。物が置いてない。
ただひたすらに羊羹しかなかったわ。。
なんだろうねえ。
[2012/03/30 09:22]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
まあやさんへ 本当に美味しかったよねええ。。
2個くらいぺろりっといけるかも。。(笑)
ジャムの色の綺麗なこと。
あんなに綺麗な色ってなかなか出せないよね。
自然のイチゴがどれだけ良いものなのかがわかるよね。
夏のイチゴのフラッペやメロンもすごそう。
ちょっと食べてみたいかもねええ。
連れていってくれてありがとう~~
しかし。。洋服見つからないね。。(笑)
どこ行ったんだろう??・
[2012/03/30 09:17]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
mari mama さんへ イチゴのお酒・・美味しそうでしたよ。
なにかにちょっとかけても良かったかと・・
買ってこなかったことにちょっとばかり後悔いたしました。
イチゴのワッフルはほっぺが落ちそうでしたよ。
ここは普段の日に行かれるのがお勧めかと。
駐車場が3台分しかないので
テレビで取り上げられたりしてとても混んでいるようです。
写真を撮ったときにも沢山の人がやってきていました。
1日ですが。
今回はもう駿府公園に11時からずっと居ようかと。。(笑)
お花を見ながらお弁当を食べて
ゆっくり周りを散策しようかということになって
紅葉山の後ろやら家康像やら。。
わさび漬けやら弥次喜多やら・・
あとお神輿が呉服町を練るのでそれを見たり
お話するのが中心となりそうです。(笑)
[2012/03/30 09:15]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
めぐさんへ イチゴの色がとっても綺麗だったのでびっくり。
もう惚れ惚れするような・・
ジャムの色も本当に綺麗。
ああ・・これはもう本当にここで手作りで
愛情を篭めてつくっているのだなっとわかるくらいでした。
やっぱりお客の方も。
売り手のお店の気持ちが伝わってくるものですよねえ。
優しい気持ちが伝わってくるお店でしたよ。
お味も最高。
それに比べて老舗が姿を消してゆく理由も見えてきたように思いました。
観光客は一時いっぱい買っていくだろうけど
長年のじっくりとしたお付き合いは望めないのにねええ。。
[2012/03/30 09:11]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
すずままさんへ テレビで見ていて
お庭の見える所でキャスターが歓迎を受けていて
10年程前に亡くなった実母と行った時のことを想い出して
わざわざ乗せて行ってもらったのに・・
がっかり。
あんなふうに対応も店の雰囲気も変わってしまうものなんですよねええ。。
もっと年配の方がいらしたような。。
人手にでも渡ってしまったのかしら?
それとも経営者が変わったのかしら??
作り置いてあったお菓子も変化しておりました。
[2012/03/30 08:58]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ももぱぱ さんへ 桜海老は毎年。。
どうしても出かけて行ってしまいます。
やっぱり美味しいんですよねぇ・・
この時期になると。
そろそろかなっと。
楽しみにしている自分が居ます。
また長い列が出来ることでしょう。
それでも食べたいな。。っと。
漁港で食べるのもいいのですが
近くにあるお店の方が 味はもっといいかな。。
好みもありますが。。
ああ・・3日早かったのが残念でした。がっくり。
[2012/03/30 08:56]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
ひさんちさんへ イチゴのワッフル・・本当に美味しかったです。
イチゴの味がとっても濃くて甘くて
なんだかいつも食べているイチゴとは一味も二味も違って
感じられました。
また生クリームとアイスクリームがほどよくて
ふわふわのワッフルとぴったりの相性でした。
ほんとうに美味しかったですよお。
皆さんに食べさせてあげたいくらい。(笑)
しかし老舗ってあんなふうになっちゃうと哀しくなりますねえ。。
がっかり。。本当にがっくり。
だから数軒あったお店もなくなっちゃったんでしょうねえ。。
[2012/03/30 08:52]
URL | ちわわん #-
[ 編集 ]
この苺のワッフル美味しそう!!
この前のケーキとえらい違いだね
苺酒飲んでみたいです 美味しそう 色っぽいしね
私にぴったりだわん(笑
桜餅を入れているお皿に釘付け
老舗に胡坐をかいているこんな店は駄目だわね(>_<)
[2012/03/30 08:26]
URL | はやとうり #-
[ 編集 ]
今日たまたま会社で ここの話になってねぇ~
行こう行こう!って盛り上がってたとこですよ♪
このお店 会社の子の友達のお宅なんだって~。
私はパフェ狙い♪
夏限定のかき氷も絶対食べたいなぁ・・・。
追分羊羹!
清水の追分のお店だよね~??
何か 感じ悪いなぁ。。
確かに美味しいけどさ。。
残念な感じだなぁ。
[2012/03/29 23:28]
URL | garomama #-
[ 編集 ]
ここの章姫、紅ほっぺ並みの水分がありみずみずしくて
美味しかったぁ(^^♪
何より新鮮でしたね~
大満足~~
いちごジャムもね、甘過ぎずめちゃ美味しかった
[2012/03/29 22:40]
URL | まあや #-
[ 編集 ]
苺おいしそうですね^^
私も、苺大好きなので☆☆安いし食べに行きたいところですね☆
しかも、苺のお酒気になるww
あまりお酒飲まないけど・・・こういうのお酒だったら飲みやすそうですね
ちわわんさん良い所の紹介ばかりで、色々と知れて嬉しいです☆
この間の詳細メールお待ちしてますね☆☆
[2012/03/29 22:03]
URL | mari mama #7Vwe54W6
[ 編集 ]
ワッフル&いちごでこのお値段は、
お安いんじゃないですか?
お味も良いなら最高ですね^^
ジャム色が朱色寄りな感じなので
安心していただけそうなジャムですね~☆
トーストにマーガリンを塗った上に
このジャムを塗って食べたいな^^
[2012/03/29 18:20]
URL | めぐ #.LMWx3g2
[ 編集 ]
わぁー美味しそうないちご(*´ェ`*)
食べたいです。。。
お酒も美味しそうですねー。
それに綺麗なカフェー。
いちご娘ちゃんとっても可愛い♪♪
ぷりんちゃん、ピンクがよく似合っています。
お店の方の対応。。。
せっかく思い出の場所だったのに
残念な思いをしてしまいましたね(´;ω;`)
[2012/03/29 17:00]
URL | すずまま #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2012/03/29 14:11]
| #
[ 編集 ]
美味しそうなイチゴですね。
イチゴ娘さんたちも可愛くて。
間もなく桜エビも解禁ですか。
香りも味も最高なので、新鮮な桜エビを食べたいです。
[2012/03/29 13:38]
URL | ももぱぱ #-
[ 編集 ]
食べたいです。 いいね、いいね、美味しそう♪
甘いものに目がないので、こういう画像がたまりませ~ん。
いちごのお酒を飲んでみたいです。フルーティでこれも美味しそう。
桜餅のピンクがとってもきれいで(*^_^*)
なのに店員さんの態度がよろしくないのは、なんとも頂けませんね。
表と裏の顔があるのね(ー_ー)!!
[2012/03/29 12:33]
URL | ひさんち #-
[ 編集 ]
|