ふわころ本舗さんへ 私もうっかり。
蛍っていつだろううって。
去年のブログを見直してみたら。
あら。。
やっぱりこの同じ時期でした。
でも。蛍を連れてきた職員の人たちは。
まだ今年は早すぎるんだとおっしゃっていました。
もうすこし。遅めに開催したほうが。
去年のように。多くの蛍が見えたかもしれません。
去年は暑すぎたし。。
そんなことも影響しているのかもしれません。
それでも。
毎日散歩している同じ場所で。
蛍が見れるなんて。
ありがたいことです。
感謝ばかりです。
[2011/06/01 07:58]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
こんばんは♪
蛍って夏の中盤のイメージでしたが、
もう時期なんですね~
実は本物を見たことがない…
すぐそばで見られる環境は素敵ですね。
こういった自然を守らないと…
[2011/05/31 18:54]
URL | ふわころ本舗 #-
[ 編集 ]
さくか★さんへ ほんとうに。
とっても小さな光なんだけど。
くっきりと夜目にも映えて。
儚そうな光が飛び交うさまが
なんとも幸福感をもたらせてくれました。
ちょっとしたひとときなんだけど。
それがまた良かったわぁ。。
お友だちとあそこに。あそこに。。と。
手を指しあって。
あそこにも飛んでいるよって。
なんだか昔懐かしい
幼かった頃の小川を思い出しました。
今はほんと。少なくなりましたねえ。。
[2011/05/31 11:41]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
ホタル こんにちは~~!!
ほたるの集い。
蛍の光がみられるんだね~~♪
凄いね。。。
小さな光に癒され
自然の美しさを感じますね
やっぱり
地球は皆の宝ですね・・・
[2011/05/31 10:54]
URL | さくか★ #ZK/TaodE
[ 編集 ]
るう・りんママさんへ ね。そんな季節になっていると。
この頃地震や原発騒ぎですっかりと忘れきっておりました。
こうやって蛍を見ると。
ああ。静岡って本当に水の綺麗な町なのだと
あらためて実感いたしました。
本当に自然への配慮を感ぜずには。。
この儚い光はありえませんものねえ。
ご近所でも蛍観賞できるのですね。
素敵な。。
そろそろ紫陽花も見ごろになりますよぉ~~
[2011/05/31 10:04]
URL | ちわわん #vkcXtX9g
[ 編集 ]
No title もうホタルの季節なんですね。
去年は沼津インター近くの森に見に行きました。
あの光を見ると
この命を次の年にもつなげなくては・・と
環境の事、改めて考えさせられますネ。
でも、最近は、チョッピリだけど近所の川でも
自生のホタルが見られるようになったんですよ~(^^♪
[2011/05/31 09:42]
URL | るう・りんママ #-
[ 編集 ]
|